3.04.2018

ZINE narabe × ENGAWA




      z i n e  n a r a b e × e n g a w a     

   a t    

     I c h i r y u d o    
2018.02.01. - 2018.02.27.

This time we occurred this quite cultural exhibition at Ichiryudo Kissa ( a.k.a. cafe ) , Okazaki City, Aichi prefecture where placed in middle of Japan during Feb 1st to Feb 27th. The aim of this exhibition was about to know " ZINE " for general people. also we hoped that everyone who want to do some creative things will begun to make their first work through this exhibition which means to touch our works directly, in such a digital social, and hope to feel the sense and feeling of various artist made.

2月1日−27日まで開催された知的交流グループENGAWAにより企画された“ZINE narabeエキシビション”。
この展示は昨年11月に“ここでやるZONE”での展示を皮切りに、昨年12月には奈良県のcafe gallery“OMOYA”さんにて展示。そして年を越し、また岡崎市康生町に位置する老舗おせんべい屋さんでもあり、文化的ホットスポットでもある一隆堂喫茶さんの2Fに構える読書室にて展示するに至った。

また現代のこのデジタル社会の中で、ZINEという媒体に触れ、
あなたの生まれ持ったその指でページをめくって、
作家が触れて作ったものに観賞者がまた触れる というアナログなつながりを
ご覧頂いたその日の、その時の感情を添えて、
そして作家が作ったいつかの感情と対話をしていただけたらと
そういう思いで開催されました。



Also, 12 artists joined to this exhibition. everyone has different tastes like Photography, Poet, Testshooting, Collage , Illustration, Etching, Short Novel, Essay, Memo, AI literature etc... 


    Joined Artists    

Misono Marin
Souichiro Øta
Yoshino Yamamoto
Akari Iida
Hiromingo Framingo
Emily Izawa
Kartika Menon
Shruti Bopshetty
Mio Otaki
Hideki Katayanagi
Eiji Watanabe
Keiji Miyazaki



今回は12名の作家が参加。このZINE narabeは展示場所の巡回が進むにつれ、初回は8名だった作家が回を重ねるごとに輪が広まり、集い、参加作家を増やしてきている。この現象もまた今回のテーマに基づくものでもある。つまり、このZINEという形式と触れ合う機会を通して、何かものづくりをしてみたい人達、何かをクリエイトしてみたいけど、いまいち明確なきっかけが見つからないという人達に、“まず作ってみて、作品を作って展示をした”という経験を得てもらうという事を目的としている。






writer by Misono Marin




writer by Yoshiko Yamamoto


 ' PPLEN ' by Akari Iida


' First Step ' by Kartika Menon


' with her, with Kyoto ' by Mio Otaki


by Emily Izawa


' Note for looking for my wife in future ' by Keiji Miyazaki





' Dear Coffee ' by Souichirou Øta ( me )



So, we have to explain about what is the  ' ENGAWA ' first. ENGAWA is the intellectual group based in okazaki with people who works at natural institute centre. They basically focused on local development through art and some of interesting event which was held by them. 

we are activating to make spreading creative persons more and more in this city to all of japan.

まずは今回の企画者 ENGAWA というグループの説明をする必要があるでしょう。
ENGAWAというグループは渡辺英治さん、片柳英樹さん、そして代表の みやざき けいじ 氏からなる、知的交流グループであり、この御三方は自然科学研究所にて日頃は勤務しており、科学的視点でアートやユニークな企画と共に地域発展をする。



poster for campaign design by Souichiro Øta ( me )

model : Souichiro Øta
photo : Mio Otaki
photo edit : Souichiro Øta
zine : Emily Izawa

special thanks

bag : Misono Marin
suits : Acne Studios 
shirts : Dior homme
watches : Larsson & Jennings

Ichiryudo


greeting board



we really would love to say Huge Thank You to all of collaborator, All artists, and Ichiryudo where gave us the opportunity to did display here, also FILT. shop where placed on 3 floor in same building. Also, all of place where allowed to put our poster, Radice, Saiun-do, Cafe Marco, FILT, Ichiryu-do, Pantagruelico, Shiga Shoku-do.


今回ご協力頂いた全作家の皆様、並びに、場所提供をしてくださった一隆堂様、また同ビル3Fのインテリア・雑貨shop FILT.様、またDMを置かせてくださったRadice様、彩雲堂様、カフェMarco様、FILT.様、一隆堂様、パンタグルエリコ様、シガ食堂様に多大なる感謝の意を表したいと思います。誠にありがとうございました。

文・写真:Souichiro Øta




next time will coming soon.....


text & photo : Souichiro Øta































No comments:

Post a Comment